読み込み中です
  • 信行寺の外観
  • 御本尊
  • 柄香炉

明徳二年(一三九一)創建
六三〇余年の歴史をもつ浄土真宗のお寺です

明徳2年(1391)創建
630余年の歴史をもつ浄土真宗のお寺です

ライン追加はこちらから信行寺公式LINE

facebook

信行寺は兵庫県西宮市にある浄土真宗 本願寺派の寺院です。

信行寺は明徳2年(1391)、浄専法師によって開基された浄土真宗 本願寺派(お西)の寺院です。
以来、630年以上にわたって地域の人々によって護られてきました。
どなた様も、どうぞお気軽にお参りください。

お知らせ

お知らせ

<一覧を見る>

  • 今月の掲示物

    5月7日

    お寺の掲示板

    今月のお寺の掲示板をアップいたしました。ぜひご覧ください。

  • 正信念仏偈「第7祖 法然聖人の教え」

    4月22日

    法話動画

    信行寺住職 四夷法顕 「信行寺仏教入門講座」
    動画をアップいたしました。どなた様でもご覧いただけます。

  • 黒塗り

    4月15日

    仏教LIFE

    関連記事に住職が研究員をつとめている宗学院の講演集です。
    詳しくはこちら

  • 黒塗り

    4月4日

    立教開宗と浄土真宗

    関連記事に住職の単著『立教開宗と浄土真宗』をアップいたしました。
    詳しくはこちら

  • <一覧を見る>

お寺の掲示板

  • 24年5月の掲示物

  • 住職的

    5月の標語解説

     今月の言葉は、缶コーヒー「ジョージア」のCMに出てくるキャッチフレーズです。2014年から今年2月まで、10年にもわたって使われてきたフレーズですので、一度は目にしたことがあるかもしれません。
     これまで様々なバージョンが流れてきましたが、私(住職)が特に印象に残っているのは、次のようなシーンです。
     場面は道路の工事現場からはじまります。作業をしている二人の男性がスマートフォンを持ちながら「世の中、便利になりました。これを開発した人は凄いですね!」と言うと、次はスマホを開発した人に場面が変わります。そして開発者がお弁当を食べながら、「この美味しいお弁当を企画した人は凄い!」と言えば、次は弁当企画者が、「お弁当は素材が命、生産農家の方は凄い!」と言います。すると次に農家が、「素材は鮮度が命だから、これを運んでくれるドライバーさんに感謝だ!」と言うのです。そして最後にドライバーに場面が変わり、「この道を作ってくれて助かる!」と言いながら、はじめの道路を作っている作業員の目の前をトラックで走り去ります。その際、作業員がドライバーに向って「ご安全に~!」と手を振り、「他人事とは思えない。世の中は繋がっているんだな」と語ってCMが終わります。
     この一連の流れの中で、それぞれ仕事のつながりが見事に表現されています。いや、一見は無関係に思われる仕事でも、実はつながっていないものは何ひとつないということを表しているのでしょう。これはまさに仏教の根本的な思想である「縁起」そのものです。
     さらに、このCMでは肝心の缶コーヒーがほとんど出てこない所に、構成の妙を感じました。冒頭のキャッチフレーズを考案したコピーライターの梅田悟司氏は、「自分の持ち場をきちんと守りながら働く人への敬意を伝えたかった」と語っています。
     つながりの実感は、敬意と感謝につながるのだと教えていただいたことです。
    合掌

  • <過去の掲示板>

住職あいさつ

第30世住職、しいほうけん

信行寺ホームページにようこそお参りくださいました。当寺ではお葬式やご法事、日々の月参りはもちろん、毎月の法話会もおこなっています。これまでお寺にご縁がなかった方でも歓迎です。些細なことでも構いませんので、何かお困りのことがあればお気軽にご連絡ください。

第30世住職 四夷しい法顕ほうけん
1985年生まれ
信行寺住職
龍谷大学非常勤講師
相愛大学非常勤講師
毎日文化センター講師
浄土真宗本願寺派宗学院研究員
本願寺派布教使
文学博士

地図

  • 阪神西宮駅より徒歩11分

  • JR西宮駅より徒歩13分

  • 境内に7、8台駐車可能